|
- 音楽好きの家庭に育ち、父の影響で幼少よりハーモニカに親しんできました。
93年ドイツ開催の第4回と、95年横浜開催の第5回ワールド・ハーモニカ・チャンピオンシップスでは2回連続優勝を達成し、「京都ハーモニカクワルテット」のメンバーとして活躍しています。
ソロやクワルテットでの演奏はもちろん、クラシック・ジャズ・邦楽・フォーク等様々なジャンルのミュージシャンと多数共演し、各地で好評を得ています。
最近では、キーボードとパーカッションを加えた3名編成で「19センチのマジック」と題するコンサート活動に意欲を持って取り組み、学校公演やファミリーコンサートでの演奏も増えています。
ハーモニカのさわやかで暖かい音色は、ホームパーティーや数十人程度の集まりにもぴったりです。
ご要望・催し内容により2名編成での演奏も可能です。
- 主なレパートリー
「トルコ行進曲(モーツァルト)」
「剣の舞(ハチャトゥリアン)」
「白鳥(サン・サーンス作曲『動物の謝肉祭』より)」
「小犬のワルツ(ショパン)」
「イン・ザ・ム−ド」
「聖者の行進」
「タイガーラグ」
「唱歌メドレー(里の秋/夕焼け小やけ/浜辺の歌他)」 他
|