B5940
価格
¥2200(税込)
「うたごえ運動」創始者・関鑑子は1948年から25年に亘り、生活に根ざした歌を広めること、歌う楽しさ・喜びを広げることに邁進してきた。1973年メーデーの舞台で指揮をした後に倒れ、翌日他界。没50年にあたり関鑑子の目指したうたごえ運動の未来をひも解き、次の時代につなぐ一冊。関鑑子の夢とあしあとは未来へと続く。
もくじ
数量
× 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
B9064
¥1676(税込)
うたごえ運動の創始者「関鑑子(せきあきこ)」 戦後初のメーデーでは労働歌の指揮をし、「働く人や民衆への限りない愛と平和に満ちた社会を実現する力に歌を!」とうたごえ運動を起こしました。 没40年の今年、関鑑子の生き様から学ぶものは多いはずです。
K7180
¥2,096(税込)
2012年、没50年を迎えた労働者作曲家・荒木栄。かねてより再販のご要望の多かった楽譜集の全曲に加え、貴重な編曲楽譜等を新たに掲載。
K7176
¥1,257(税込)
B5判で見やすく大きな文字サイズ(12pt)を実現。歌い出し付索引も掲載した、うたごえ喫茶必携の歌詞集です!
K7173
¥1,572(税込)
楽しく歌えるアレンジのロシア民謡合唱曲集です。
K7162
2008年日本のうたごえ祭典in東京で総監督をつとめる、池辺晋一郎さんの合唱曲を集めた楽譜集
▲ページのトップへ