contents
CD・歌集・ビデオ
購入したい方
オリジナル制作
イベント・コンサート
おすすめコンサート
企画したい方へ
講習会
夏の実技講習会
講師派遣
学校講演
音楽観賞会
和太鼓! 風流打楽 祭衆
インフォーメーション
京都音楽センター紹介
京都音楽センターニュース
プライバシーポリシー
イベント・コンサート
企画したい方へ
アーティスト紹介
風流打楽 祭衆
FURYUDAGAKU MATSURISHU
京都にこだわり、京都を表現しながら全国に進出するプロの和太鼓チーム。
98年から、アメリカ・カナダ・ヨーロッパ・中国・中米などで海外公演を行い、大成功をおさめる。
祇園祭のおはやしに、京都の六斎念仏と大阪の天神囃子を取り入れ、アレンジして創った京都らしい「宵やま」。
肩にかついだ大きな太鼓(祭衆オリジナルの曲げわっぱ太鼓)から、軽快なリズムが飛びだす「ZA−KYO」。
など、伝統的な日本の太鼓の演目に加え、現代的なリズムや表現も取り入れたオリジナル曲も、多数レパートリーとしています。
各地の学校での鑑賞会等でもすっかりおなじみです。
イベントでの演奏はもちろん、和太鼓の魅力を充分堪能できるコンサートも、各地で好評です。
2002年には世界の打楽器奏者が集まる祭典「ソウルドラムフェスティバル2002」に日本代表として出演しました。
主なレパートリー
「宵やま」
「風火」
「ZA−KYO」
「屋台ばやし」
「潤風」
「遊打」 など
[
前のページ
] [
アーティスト選択にもどる
] [
次のページ
]
▲
ページのトップへ