講習会gB |
ながそようこの 「リズムあそびで仲間づくり」講習会 |
日 時 |
B2024年8月1日(木)
10時30分〜16時(受付は午前10時開始)
|
会 場 |
アスニー山科 サークル活動室
(JR・京阪・京都市営地下鉄山科駅前・ラクト山科C棟2階)
|
受講費 |
7500円 (テキスト別売り「リズムあそび曲集」(CD付き楽譜集・税込3,143円)
|
定 員 |
30名(先着順。定員になりしだい締め切ります) |
講 師 |
ながそようこ |
講習内容 |
◎リズムあそび、どんなことをすればいいのかな。
◎クラスの子どもたちがみんなで楽しい!と思える、シンプルなのに、あっという間にみんなでやっちゃえる、リズムあそび、ココにありまーす!
◎集団あそびの時間はもちろん、運動会や発表会の劇あそびの中にも取り入れると楽しい動き・表現もたくさん!
◎参観日や交流会にも参加者みんなでやってみると、空気が一変!
◎仲間づくり、集団作りに、覚えておくと便利な内容がいっぱい!
〜その面白さを身体を動かして体感してください。
◎リードの仕方もあなたのモノにして、明日からの子どもたちとの日々に活用しましょう。
|
練習予定曲 |
CDブック「リズムあそび曲集」をテキストに実際に歌ってあそんでリズム
遊びを体験し、リードの仕方を学びます。
講習では「なみ」「ウンパッパ」「荒馬」「ホップステップジャンプくん」「兄弟
すずめ」などを使います。
(当日一部曲目など、変更もあります)
|
テキスト |
|
リズムあそび曲集(CDブック)
ブックには、「楽譜」「あそび方のイラスト」
「指導のためのヒントやポイント」を掲載
CDには歌入り・カラオケ両方の音源を収録
|
持ち物 |
テキスト(お持ちの方)・筆記用具
・タオルまたは手ぬぐい(ハンドタオルでなく)・上履き・
動きやすい服装 ※上履きが必要です。着替え室もあります。
|
参加者の感想から…
♪リズムあそびの面白さは、ルール通りにできることでなく、みんなですると"楽しいな" "息が合うとうれしいな" "音が変わったらどうする?"など感じることだと気づきました。
♪子どもたちが楽しむためには、保育者が発達を理解しリズムや動きを変えていくことが大切です。集団でのリズムあそびを通して、みんなで助け合う関係づくりにつなげていけたらと思います。
♪テキストだけでは不安だったことが、実際に動いてみてわかった事がたくさんありました。
♪遊びのポイントも知ることができましたが、保育の大切な部分、気持ちの面なども、とても勉強になり、今後の保育に生かされると実感しました。
♪障がいのある子どもたちが楽しめるには、楽しく感じる仕草、表情、声があって、自分が楽しんでいることが大事だと強く感じました。職場の仲間、子どもたちにも発信していきます。
♪リズムあそびへの苦手意識がありましたが、こんな簡単な動きで「リズム」実践ができるんだと少し安心できました。先生のお話で「知っている歌から取り組んでみる」などもっと身近なことから楽しんで取り組みたいと思いました。
♪「あんたがったどこさ」でボールを使った遊び以外にも、ひもを2本用意するだけで、身体と頭を使った新しい楽しみ方ができました。子どもの年齢や日々の生活から、子どもに合わせてリズムあそびをつくることも大切だと思いました。
♪「海だ」の波がせまってくるのが好きです。子どもたちとやってみます。歌唱指導の教え方が学べて本当によかったです。うたを大切に歌えるように子どもたちに伝えていきます。
♪3歳児が楽しめるものから小学生、また大人までもが楽しめるリズムあそびを教えていただき保育の引き出しが増えました。リズムあそびの音が変わると動きが変わることは、変化への対応力につながるというお話が印象的でした。
|