♪♪♪京都音楽センターメールマガジン♪♪♪

_____________
WAWAWAメール(Vol.33)

2005.12.15発行
京都音楽センター             
TEL.075-822-3437/FAX.075-822-3439
http://www.wawawa.ne.jp
E-mail/info@wawawa.ne.jp

京都音楽センターから新商品の紹介・おすすめ催し物など、ご案内をお届けします。
◆◆◆◆◆WAWAWAメールの本日の内容◆◆◆◆◆
1.12月におすすめの商品
2.NHKテレビ「ねがい〜世界に広がる平和の歌」を放送
3.きたがわてつ30周年記念コンサート あさってです!
4.“祭衆”2005 師走公演、残すところ京都公演のみ!
◆◆◆◆◆12月におすすめの商品◆◆◆◆◆
1)1年間がんばった自分へのご褒美に、こんな商品はいかがですか。
  何かの区切りの時でないと、なかなか思い切って買うことができないと思いますので、年内にご注文いただければ、特別プレゼントを用意しました。うたごえファンならきっと喜んでもらえるものです。(プレゼントの品物は内緒です。気になる方はメールでお問い合わせ下さい)
  そして、その商品とは、、、
〈1〉音でつづる日本のうたごえ半世紀  (全200曲収録/CD10枚組)豪華ブックレット解説書付き/全曲歌詞カード付き/化粧ケース入り
  定価 30,000円(税込み・送料サービス)
 うたごえ運動50周年記念の、10枚組CDです。貴重な音源がCDに収録され、家宝になると言っても過言ではない商品です。
〈2〉うたごえ愛唱歌集1000曲選
 10枚組CDに収録の曲が、ほぼすべて楽譜になっています。うたごえ運動50周年記念でつくられた、4冊組みの楽譜集。うたごえ愛唱歌の百科(歌)事典です。全1000曲の楽譜を掲載。
  定価 12,600円(税込み・送料サービス)
〈1〉〈2〉いずれもhttp://www.wawawa.ne.jp/wawawa3/utagoe_o.html#UCD401
  のページで詳細をご覧下さい。
◆◆◆◆◆NHKテレビ「ねがい〜世界に広がる平和の歌」を放送◆◆◆◆◆
2)12/18(日)総合テレビ午後2:25〜2:54
 広島の大洲(おおず)中学の生徒さんが作った詞をもとに生まれた、あたらしい平和の歌「ねがい」。先日のうたごえ祭典のフィナーレでもうたわれ、また、ネットを通じて、世界各国から250を超える歌詞が集まっているそうです。
 今話題の「ねがい」、きたがわてつさんもレパートリーとして、コンサートで歌っています。生の「ねがい」をお聞きになりたい方、放送日の前日、京都のコンサートにぜひお越し下さい。また、きたがわてつさんのアルバムCDにも収録されています。
 ★CDの詳細、ご注文はこちらからどうぞ
  http://www.wawawa.ne.jp/shinpu/kitagawa.html
◆◆◆◆◆きたがわてつ30周年記念コンサート あさってです!◆◆◆◆◆
3)てっちゃんと一緒にうたう合唱団も、先日最後の練習を終え、あとは、当日のリハーサルのみ。
 いよいよデビュー30周年の「きたがわてつ、憲法大好きコンサート」、あさってに迫りました。
 そして、ひとつお知らせがあります。前回の京都音楽センターニュースの1面で紹介させていただいた、「へいわのうた」を作った仲間たちが、本番のステージで、一緒にうたってくれます。
※その時の記事はこちらです
  http://www.wawawa.ne.jp/news/0509.pdf
 広島のうたごえ祭典には行けなかったけれど、てっちゃんのコンサートで、みんなと一緒にうたいたいと、4人の仲間が車いすで舞台に上がってくれます。
 「へいわのうた」をつくった想いと、てっちゃんの憲法によせる想いが重なって、きっとすてきなコンサートになると思います。
 詳細は、http://www.wawawa.ne.jp/consert/kitagawa2005.htmlを見て下さい。
 前日までにお電話でご予約いただければ、前売り料金でチケットご用意いたします。 ご予約電話番号/075−822−3437
◆◆◆◆◆“祭衆”2005 師走公演、残すところ京都公演のみ!◆◆◆◆◆
4)倉吉・広島と続いた師走公演も、京都の3公演で打ち上げです。
1公演ごとにパワーアップする“祭衆”の2005年・総決算、「師走」をお見逃し無く。華やかな演目有り、大迫力の大太鼓有り、唄うように打つ太鼓有りと、あっという間の2時間のステージです。
 今年のクリスマスは、京都で“祭衆”の師走公演を観よう!(聴こう!)
 詳細は、“祭衆”のHPからどうぞ!
  http://www.matsurishu.com/shiwasu.html
☆先日、“姫雅”の公演で聾学校へ行ってきました。全く聞こえない子、少ししか聞こえない子にも、太鼓の楽しさを感じてもらえたようで、うれしかったです。でも、なんといっても、太鼓を使った一人芝居「鬼六太鼓」の時の、手話通訳の先生の演技力には脱帽でした。身振り手振り、顔の表情まで含めて、身体全体をつかって通訳する姿は、手話がわからなくても(?)見応え充分でした。(N.S)

●INDEX●

♪60
♪59
♪58

♪57
♪56
♪55
♪54

♪53
♪52
♪51
♪50
♪49
♪48
♪47

♪46
♪45
♪44
♪43
♪42
♪41
♪40
♪39
♪38
♪37
♪36
♪35
♪34
♪33
♪32
♪31
♪30
♪29
♪28
♪27
♪26
♪25
♪24
♪23
♪22
♪21
♪20
♪19
♪号外
♪18
♪17
♪16
♪15
♪14
♪13
♪12
♪11
♪10
♪09
♪08
♪07
♪06
♪05
♪04
♪03
♪02
♪01


戻る